ウェブカツ

| スクール名 | ウェブカツ |
| 学習言語 | PHP,Ruby,Java,javaScript…etc |
| 就職/転職支援 | 転職支援あり |
| 特徴 | ①未経験者でもやり遂げられる徹底した仕組み ②チーム開発を経験できる ③フリーランスになるまでの道のりが明確化されている |
ウェブカツの3つの特徴
ウェブカツは、”月々8,700円~で、未経験からプロのエンジニアへ”をコンセプトに14,000人が受講した実績のある初心者向けのオンラインプログラミングスクールです。
しかし初心者向けでありながら現役エンジニア在籍率27%であり、受講者の中で経験者が高い割合を占めていることから、プログラミングスキルを習得した後でも学び続けられるほどのハイレベルな学習内容が提供されていることが分かりますね。
そのため未経験からのプログラミング学習にはもちろん、エンジニアとして働いているものの自分のスキル不足を実感していたり、更なるレベルアップをしたい方にもおすすめできるスクールといえます。
①未経験者でもやり遂げられる徹底した仕組み
未経験からのプログラミング学習はわからないことだらけで、学習を続けることが難しく感じやすいです。
そのためウェブカツでは、以下のような未経験者でも学習を継続しやすい仕組みで、一人ひとりの学習をサポートしてくれます。
| 学習の仕組み | 詳細 |
| 授業は1回15分 | レッスン動画の長さを集中力が持続する15分にすることで、手軽に学習に取り組める |
| 現役エンジニアへの質問 | 分からないことがあれば現役エンジニアにチャットで質問することができるため、分からないまま放置することがなくなる |
| 1回から利用できるマンツーマン指導 | チャットを使っても問題が解決しない場合やモチベーションが下がってきた場合には、1回から利用できるマンツーマンレッスンを使えるため安心 |
以上のように、未経験者であってもオンラインでやり遂げられる工夫がされているんです。
②チーム開発を経験できる
ウェブカツでは、”仕事では「作品」ではなくチームで開発を行い「商品」を作るもの。”と考え、チーム開発で世に出る商品を作れる環境を整えています。
そのため実際の実務と同じように要件定義から開発までをおこなうことで、実務未経験でありながら現場経験レベルの経験値を積むことができるんです。
またウェブカツのチーム開発はすべてオンラインリモートで完結するため、新型コロナウイルスの影響で外出がしづらい昨今でも取り組みやすいことはうれしいポイントですね。
③フリーランスになるまでの道のりが明確化されている
ウェブカツでは、”フリーランスエンジニアになるための4ステップ”として、どのようにフリーランスになるのかを明確に示してくれるので、将来的にフリーランスエンジニアを目指したい方にもおすすめです。
具体的なステップとしては以下のような流れになっています。
- ウェブカツレッスン7~9ヶ月
- ウェブカツ卒業試験3ヶ月
- 実務経験1~2年
- フリーランスデビュー
またSTEP2の卒業試験では、”顧客からの要件定義書”と”3ヶ月の納期”が与えられ、実際の仕事と同じように開発をおこない、その成果物を現役エンジニアがレビューしてくれるので、飛躍的な実力の向上が見込めますよ。
ウェブカツの料金
レギュラー部員の料金
| 入会金 | 50,000円 |
| 受講料金 | 月額20,000円 |
| 受講期間 | 1ヶ月〜 |
| 分割払い | – |
※受講料金は最安値を参照しています
※分割払いは最大24回払いを利用した場合の料金です
※分割払いの可否は必ず公式サイトを確認してください。
スタメン部員の料金
| 入会金 | 50,000円 |
| 受講料金 | 月額39,800円 |
| 受講期間 | 1ヶ月〜 |
| 分割払い | – |
※受講料金は最安値を参照しています
※分割払いは最大24回払いを利用した場合の料金です
※分割払いの可否は必ず公式サイトを確認してください。
スター部員の料金
| 入会金 | 0円 |
| 受講料金 | 360,000円 |
| 受講期間 | 6ヶ月 |
| 分割払い | 月々8,700円 |
※受講料金は最安値を参照しています
※分割払いは最大48回払いを利用した場合の料金です
※分割払いの可否は必ず公式サイトを確認してください。
ウェブカツの割引・キャンペーン情報
| 割引情報 | 7日間無料体験あり |

