「Progate有料版の評判が知りたい」
「有料版と無料版の違いが知りたい」
「月額980円の価値は本当にある?」
無料で学べるプログラミング学習サイトの王道 Progate 。
初心者向けに作られたプログラミング学習サイトですが、無料版だけでも10種類以上のプログラミング言語・学習コースが用意されている評判の高いサービスです。
無料版でも十分学べるProgateですが、月額980円の有料会員になると全78レッスンの学習コースが受講できます。
Progate無料版と有料版の比較表
無料版 | 有料版 | |
料金 | 無料 | 月額980円 |
学べる言語 | 全て | 全て |
レッスン数 | 18種類 | 78種類 |
無料版と有料版の違いは比較表の通りですが『無料版が終わったら有料版にするべきか、それとも他学習サイトに浮気するべきか』悩む人も多いでしょう。
Progate有料版はプログラミング言語をより深く理解できるメリットもありますが、開発環境の構築やサンプルコードの写経、Webアプリの実物制作に弱いデメリットもあります。
そこで今回は『Progate有料版と無料版の違いを徹底比較、月額980円の価値はあるのか』を、実際に有料版を利用していた編集長が辛口評価でレビューしたいと思います。
Progateを有料版にするか悩んでいる人は、是非参考にしてください。
【保存版】プログラミング学習の始め方と独学勉強法!初心者向け学習ロードマップ公開Contents
第1位:テックアカデミー
安い料金で効率良く学びたい方必見!
大学生/社会人に人気のオンライン講座
第2位:コードキャンプ
マンツーマン授業のプログラミング学習
未経験から開発スキルを短期間で習得
業界最大手のDMM.comが運営!
未経験から短期間でスキルを身につける
大前提:Progate有料版は無料版を使い込んでから!
ご存知の方も多いと思いますが、Progateは無料でも十分にプログラミングを学べます。
Progate有料版は無料版の拡張になりますので、まずは無料版を最大限に使い切りましょう。有料版に切り替えるのはそれからで十分です。
レベル100までは無料版を使い切ろう。
あくまで参考程度の目安ですが、Progate無料版はレベル100まで使い切るのが足きりです。どうしても勉強したいプログラミング言語がある場合は別ですが、プログラミングを幅広く学ぶためにもLv.100まで勉強しておくと基礎が固まります。
最低限勉強したいプログラミング言語は以下の通りです。
- HTML&CSS
- JavaScript
- jQuery
- Ruby
- Ruby on Rails5
- Command Line
- Git
- SQL
どの言語を学べば良いのか、どの順番で勉強すれば良いのかは、以下の記事にまとめています。
【初心者必読】Progate使い方ガイド!おすすめ言語と学ぶ順番を解説【ロードマップ付き】
Progate有料版と無料版の違いを比較!
Progateの無料版を使い切ったら、いよいよ有料版に切り替えるかどうかを考えます。
とはいえ有料版と無料版の違いは何でしょう。
ここではProgateの有料版と無料版の違いを簡単にご紹介します。
月額980円で有料版に変更できる。
Progateは無料でも十分に勉強できますが、月額980円の有料会員になるとさらに学習コースが増加します。
無料版では18コースしか受講できませんでしたが、有料版に更新するだけで全78コースが受講できるようになります。
中身もプログラミングの基礎だけでなく、登録機能やログイン機能、投稿機能など、より実践的な内容を学べるのが特徴です。
月額980円は他学習サイトと比べても圧倒的に安い料金になるので、勉強にお金をかけたくない人はProgate有料版がおすすめです。
有料版と無料版の違いはコース数だけ!
「え、これだけ?」と思いますが、 Progate有料版と無料版の違いはコース数だけです。
月額980円を払えば、学べるコースが18コースから78コースに変わります。それだけです。
ただし学べる内容は無料版よりも高度なレベルになるので、プログラミングが楽しくなることは間違い無いでしょう!
「こんなことも出来るの?」
「こんな機能が作れた!」
プログラミング学習が楽しいのは、確実に無料版よりも有料版です。難易度も上がりますけどね。
HTML & CSS
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
初級編 | 学習コース | ◯ | ◯ |
中級編 | 学習コース | ー | ◯ |
上級編 | 学習コース | ー | ◯ |
Flexbox編 | 学習コース | ー | ◯ |
初級編 | 道場コース | ー | ◯ |
中級編 | 道場コース | ー | ◯ |
上級編 | 道場コース | ー | ◯ |
JavaScript (ES5)
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 道場コース | ー | ◯ |
JavaScript
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 6 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 7 | 学習コース | ー | ◯ |
jQuery
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
初級編 | 学習コース | ◯ | ◯ |
中級編 | 学習コース | ー | ◯ |
上級編 | 学習コース | ー | ◯ |
中級編 | 道場コース | ー | ◯ |
Ruby
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 学習コース | ー | ◯ |
Ruby on Rails5
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 6 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 7 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 8 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 9 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 10 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 11 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 1 | 道場コース | ー | ◯ |
lesson 2 | 道場コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 道場コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 道場コース | ー | ◯ |
PHP
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 道場コース | ー | ◯ |
Java
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 1 | 道場コース | ー | ◯ |
lesson 2 | 道場コース | ー | ◯ |
Python
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 学習コース | ー | ◯ |
Command Line
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
基礎編 | 学習コース | ◯ | ◯ |
Git
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
SQL
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 1 | 道場コース | ー | ◯ |
Sass
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
Go
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
React
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
Node.js
レッスン名 | コース | 無料会員 | 有料会員 |
lesson 1 | 学習コース | ◯ | ◯ |
lesson 2 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 3 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 4 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 5 | 学習コース | ー | ◯ |
lesson 6 | 学習コース | ー | ◯ |
Progate有料版のメリット・デメリット!月額980円の価値はある?
さてさて有料版と無料版の違いはコース数だけでした。
たった1つの違いだけなら「Progateを有料版に切り替える価値はあるの?」と思う方もいるでしょう。
ここからは、有料版の特徴を簡単に知りたい人のために「Progate有料版のメリットデメリット」を下記にまとめました。
有料版に登録する前に確認しておきましょう。
①Progate有料版のメリット
Progate有料版は、他有料学習サイトよりもプログラミングの勉強がしやすく、かつ月額料金も980円の格安で利用できるのが最大のメリットです。
オンライン学習サイトなので、全国どこでも勉強できますし、環境構築が不要なのでプログラミング未経験者で簡単にプログラムを動かせます。
無料版では全18レッスンしか受けられなかったコースも、有料版なら4倍の78コースが受講可能。10以上のプログラミング言語がProgate1つで勉強できます。
学習サイトなのでサポート等はありませんが、スライドを使った分かりやすい説明が特徴なので、初心者でも挫折なしで勉強できます。
無料版ではプログラミングの基礎レッスンしか受講できませんでしたが、有料版なら「ユーザー登録」や「ログイン」「投稿」機能といった実践的な開発スキルが身につきます。
②Progate有料版のデメリット
Progate有料版のデメリットは、 初心者地獄から抜け出せない ことです。
無料版に比べて実践的なスキルが身につくことは事実ですが、ぶっちゃけ有料版だけではエンジニアにはなれません。
なぜなら、開発業務に必要な「環境構築」や「Webアプリ開発」「チーム開発」がProgateでは全く身につかないからです。
そのため、Webアプリケーションを作りたい方、エンジニア就職を考えている方には Progate有料版はおすすめできません。
Progateはあらかじめ、コードが書ける環境を準備してくれますし、プログラムの書き方もスライドを使って分かりやすく教えてくれます。しかし社会に出れば、コードを書く環境もプログラムの書き方も全て自分で考えなければなりません。
プログラミング初心者にありがちなのは『プログラムは書けるけど、物は作れない。』←これは最悪です。
Progateが終わった後の行動指針は以下の記事にまとめています。
Progateが終わったら次にやりたいことを解説!プログラミング言語別に手順を紹介Progate有料版の評判はどう?無料の範囲を超えるべきか
ここまでProgateの有料版と無料版を比較してきましたが、ぶっちゃけ Progate有料版はおすすめしません。
月額980円は確かに魅力ですが、エンジニアに必要な能力がまるで身につかないからです。
例えば「環境構築」「1からWEBアプリ開発」「チーム開発」などなど。Progateはただのコード練習、プログラミング練習です。Progateを卒業してもエンジニアにはなれません。
先ほどまとめたように、趣味程度なら有料版に価値はありますが、本気でプログラミングを勉強するならProgate有料版に価値はないので選択肢から外しましょう。
悪い点①:Progateは仕事や副業に繋がらない
プログラミングを仕事や副業に繋げたい方も多いと思いますが、Progateの有料版では稼げるようにはなりません。
勉強の仕方1つで稼げるか稼げないかが分かれます。「プログラミングを仕事にしたい」「プログラミングを使って稼ぎたい」ならProgateの有料版はやめておきましょう。稼げるようにはなりません。
「じゃあどうすれば稼げるようになるのか?」というと、やっぱり1から環境を作る経験をしたり、1からWebアプリを作ってみる経験がどうしても必要です。その経験がProgateの有料版ではつかないです。
現在プログラミングを使った仕事はどんどん増えています。本業はサラリーマンでも、プログラミングを副業にして土日に稼ぐ会社員もたくさんいます。
稼ぐことを目的にするなら、Progateの有料版は辞めておきましょう。
悪い点②:Progateは就職・転職が難しい
続いてProgateの有料版は就職・転職にも不向きです。
Progate卒業レベルの能力値では、転職活動の場では通用しないことが多いです。
プログラミングを学んでエンジニアに就職・転職したいなら、Progateの有料版は辞めて転職支援付きのプログラミングスクールに通うことをおすすめします。「本当に学べるレベル感が全然違うんですよ…」
プログラミングスクールは、実務に生きる開発スキルが何かをわかっています。
現役エンジニアが直接教えてくれるので「どのプログラミング言語が良いのか」「正しいプログラミングの勉強方法はこれだ」とか、最短でエンジニアになるための知識を持っています。初心者だからこそ、現役エンジニアに直接教えてもらう環境が非常に重要です。
また多くのプログラミングスクール では、就職や転職のサポートも付いています。プログラミングを勉強するだけではなく、就職や転職まで面倒を見てくれるのがスクールに通う最大のメリットです。
Progate有料版がおすすめなひと
Progate有料版は、プログラミングを趣味で勉強したい方、無料以上の内容を学んでみたい方におすすめです。
無料版から有料版に切り替える場合、学習コースの内容によっては不満を感じる人も多いです。
その際は、Progate有料版の解約方法 を見て速やかに解約しましょう。あらかじめ解約手順を知っておくことも大切です。
Progate有料版をおすすめしないひと
Progate有料版は、Webアプリケーションを開発したい方、エンジニア就職や転職を考えている方にはおすすめできません。
月額980円は確かに魅力的ですが、980円で学べることには限度があります。
Progateが終わった次のステップに進みましょう。
Progate有料版の解約方法|失敗したらすぐに解約しよう
Progate有料版は決して悪くはありませんがオススメもしていません。とはいえ有料版を使ってみなければ内容は分からないです。
ここからは有料版に登録してみて解約したくなった時のために、事前にProgate有料版の解約方法をまとめておきます。
有料版は30秒で解約できる
Progateの解約方法は非常に簡単です。
ログイン後、画面右上の「アカウント設定」から「お支払い情報」をクリック。画面に出てきた「月額課金停止」ボタンを押すだけ。面倒な業務は一切なく、簡単に解約できるので安心です。
解約前の注意点
有料版の解約前に知っておきたい注意点は以下2つです。
- 解約後、有料スライドは見れない
- 解約後、1ヶ月間は有料レッスンを受講できる
解約手続きをしてもその月はずっと勉強できるので、そろそろ解約したいと思い始めたら早めに解約手続きを済ませておきましょう。ズルズル長続きにするのはおすすめしません。
Progate有料会員プランの解約方法とタイミング|保持データの注意点ありまとめ:Progate有料版に悪い評判はないがおすすめもしない
今回は、Progate有料版を辛口評価でレビューしてきましたが、ぶっちゃけ Progate有料版はおすすめしません。
プロダクト自体は決して悪いものではなく、プログラミング初心者にとっては最適なサービスだと思います。
しかし開発者を目指すなら、Progateに依存するよりも、開発環境の構築を覚えたり、実際にWebアプリを作る経験も重要です。
特別な理由がない限り、Progateにお金を使うよりも他の学習サイトを使ったり、プログラミングスクールに通ったりする方が有意義です。費用対効果も合うでしょう。
- Progate有料版は、月額980円とコスパは良い
- 「稼げない・就職できない」ので、正直おすすめはしない
- 本気で学ぶなら、有料版よりもプログラミングスクール
- 有料版を試しても、解約手順は簡単30秒
プログラミングの勉強方法は人それぞれですが、やり方を間違えると時間だけが無駄にかかってしまいます。
効率良くプログラミングを勉強するためにも、プログラミングスクールに通う手段も考えて見ましょう。
まずは無料体験を受けてみることをおすすめします。全然違う世界が見えますよ
【2021最新版】プログラミングスクール徹底比較!おすすめ教室と選び方のすべて