【何を作る?】プログラミングを趣味で始める方法!目的設定と出来ることを解説

「趣味でプログラミングの勉強を始めたい」
「プログラミングを学ぶと何ができるか知りたい」
「プログラミングを趣味で始めると何が作れるの?」
サラリーマンや主婦の方が学び始めているプログラミング。趣味で始める方も多く、Webアプリやゲーム、お洒落なWebサイトが作れるようになります。

自分好みのWebサイトが作りたい方、Webアプリやゲームを作ってみたい方、データ分析やスクレイピングなど、仕事の業務効率化に挑戦したい方など…
プログラミングを学んでできることは無限大です。
この記事では、趣味でプログラミングを始めたい方に向けて『プログラミングでできること・作れるもの・独学で勉強する手順』など、最初に読んで欲しいプログラミングの基礎情報をまとめています。
この記事を読んで、プログラミングを学ぶ目的(何を作るのか、どんなことがやりたいか)を見つけてもらえると嬉しいです。

趣味で学ぶ方におすすめ

TechAcademy(テックアカデミー)


趣味でプログラミングを学ぶなら、成果物が作れるテックアカデミーがおすすめです。安い料金なのに、専属メンター付きの質の高い授業が受けられるのが特徴。20種類以上の学習講座から、目的・目標に合わせた学習コースを選べます。今なら7日間の無料体験を実施中です

料金 129,000円〜
期間 4週間〜16週間
校舎 オンライン完結
サポート 専属メンター制度あり
オンライン 対応
割引情報 早期割引・友達割引あり

公式サイトをチェック!

【保存版】プログラミング学習の始め方と独学勉強法!初心者向け学習ロードマップ公開 【2021最新版】プログラミングスクール徹底比較!おすすめ教室と選び方のすべて

プログラミングを趣味で始めるひとが急増中


新しいことを始めようと考えている方も多いと思いますが、いまプログラミングを趣味で始める人が急増しています
趣味探し図鑑 の若者向けおすすめ趣味ランキング(2021年更新)は、堂々の第1位。GoogleTrendのキーワード検索でも『プログラミング』の検索数は年々増加しています。
未経験・初心者向けのプログラミング学習サイトや、料金の安いプログラミングスクールも増えているので、趣味でもプログラミングを学べる環境は十分整っています。
小学生のプログラミング教育必修化や、昨今のデジタルシフト(DX推進)により、今後ますますプログラミングの知識は必要になります。
何か勉強したい…と悩んだら、プログラミングを趣味として始めてみましょう。

おすすめプログラミング講座はこちら

プログラミングの趣味がおすすめな3つの理由


プログラミングの趣味がおすすめな理由は3つあります。

  • アイデアを形にする力が身につく
  • 本業の役に立つことも多い
  • 子供の教育に役立つ

それぞれ解説します。

アイデアを形にする力が身につく

プログラミングを学ぶと、アイデアを形にする力が身につきます。
具体的には作りたいWebサイトやWebサービスを思いのままに作れるようになりますし、ゲーム開発やアプリ開発など個人開発に挑戦できます。
ご自身でブログやWebサイトを運営している方は、オリジナルデザインや要素を加えることで、世界に1つしかないWebサイトが作れるようになりますよ。

本業の役に立つことも多い

プログラミングを学ぶことで、会社員としての業務効率化にも繋がるケースが多いです。
例えばExcelを使った集計作業をGAS(Google App Script)を使って自動化させたり、Pythonのスクレイピング技術を使って情報収集・情報収集をしたり、SQLを書いてデータベースからデータを抽出して数字データをまとめたり・・・プログラミングの知識、経験が本業の役に立つことはかなり多いです。
IT.Web業界に勤めている方は、開発の裏側を理解しているだけでも、エンジニアとのコミュニケーションが円滑に進みますし、想定時間や裏側の大変さを身を以て共感してあげることができます。

子供の教育に役立つ

プログラミング学習は子供の教育にも役立ちます
2020年からプログラミング教育が必修科目になり、小学生からプログラミングを学ぶことが当たり前になってきました。
子供向けプログラミング教室も全国各地で増えており、受講生も年々増加中。小学生向けのプログラミング学習はまさに2021年のホットワードです。
そんな子供にも必要とされているプログラミング学習のサポートをできるのも、大人が趣味としてプログラミングを学ぶメリットになります。
プログラミングができるお母さん、お父さんってカッコ良いですよね。Webアプリやゲームを作れることを自慢してやりましょう!

おすすめプログラミング講座はこちら

プログラミングの趣味で作れるものやできること!


プログラミングを趣味で始めて作れるものやできることはさまざまです

  • Webアプリやゲームが作れる
  • 仕事や副業に繋がる
  • 就職や転職活動につながる

それぞれ解説します。

Webアプリやゲームが作れる

プログラミングを覚えると、自宅のPCで簡単なWebアプリやゲームを作れます
僕も大学生時代に独学でプログラミングを学びましたが、オリジナルのスマートフォンアプリを30個以上リリースできました。
Webサービスや簡単なゲームなら、趣味程度で勉強しても作れますし、世の中にリリースした時の喜びは今まで感じたことのないような嬉しさでした。
自分で考えたゲームやアプリが作れるのはプログラミングを学ぶ醍醐味。作りたいものがない人でも、オンライン学習講座を活用すれば様々なWebアプリが作れるようになります。

Markup編集部おすすめのUdemyプログラミング講座です

仕事や副業に繋がる

プログラミング技術を身につけると、ホームページ制作の代行や、Webサービス開発の受注業務を副業でできます
最近はクラウドワークスやランサーズと言ったクラウドソーシングサイトが一般的になってきたため、プログラミングに関する副業案件が沢山掲載されるようになりました。
もちろん実務経験がない場合、副業案件の獲得は難易度も高く、単価も低い傾向にありますが、在宅ワークで対応できたり、空いた時間(週1日〜週2日)に仕事ができるのが特徴です。
有料のプログラミングスクールに通う方は、副業をすることで受講料金の返済を目標にしても良いですね。

就職や転職活動につながる

プログラミングを趣味で学んでいるだけでも、就職や転職活動に有利です。
エンジニア転職に限った話ではなく、履歴書や職務経歴書のスキル欄にプログラミングスキルの記載ができます。
同じ能力の方でも、プログラミング経験の有無で選考の合否を決める場合も0ではありません。自分の市場価値をあげたい、年収をあげたいと考えるならプログラミングの知識・経験をつけておくのは吉ですね。

おすすめプログラミング講座はこちら

プログラミングを趣味にして何を作れば良いのか?


趣味でプログラミングを始めた場合、一体何を作れば良いのでしょうか?

  1. 個人ブログを作ってみる
  2. Webアプリを作ってみる
  3. ゲームを作ってみる
  4. データ分析や業務効率化を覚える

プログラミングを趣味で始めてできることを順番に解説します。

① 個人ブログを作ってみる


何を作るべき悩んだら、まずは自分自身のポートフォリオサイト(個人ブログ)を作ってみましょう
ポートフォリオサイトとは、自分が作ったWebサイトやアプリ、ゲームを掲載するオリジナルサイトです。今後複数のWebサイトやアプリを作るなら、そのアプリ達を紹介するポートフォリオサイトがあると便利です。
自己紹介を書いたり、ブログ記事を投稿したり、SNSの情報を追加したり、お仕事依頼のフォームを用意したり。個人ブログを立ち上げるだけでも、プログラミングの技術を応用してカスタマイズができますよ。

② Webアプリを作ってみる


プログラミングを学べば、簡単なWebアプリを作ることができます。
例えば、猫カフェの情報をまとめたサイトや、ペットホテルの検索サイト、体調管理をするWebサイトや目標管理、ダイエット管理のWebサービスなど、作れるものは無限にあります。
趣味程度で学んでも難しいアプリは作れるの?と思う方もいると思いますが、簡単な機能(検索機能・計算機能・入力機能・会員登録/ログイン機能)であれば、趣味から始めても十分に使えるようになります。
プログラミングでできることに関しては、日々学びながらインプットをしていくため、趣味で始めてもWebサービスが作れることを覚えておきましょう!

③ ゲームを作ってみる


WebサイトやWebアプリだけでなく、オリジナルゲームを開発することもできます。
例えば、英単語パズルのゲームや、流行りの脱出ゲームなど、ゲーム系のプログラミング言語を学ぶことで趣味からでも作ることができます。

④ データ分析や業務効率化を覚える


プログラミングを使ってAI(人工知能)や機械学習を学んだり、データ分析や業務効率化(スクレイピングなど)もできます
プログラミングを学んでできることは、ものづくりだけでなく、データ分析やデータ解析のお仕事にも繋げることができます。

おすすめプログラミング講座はこちら

プログラミングの趣味は仕事や副業にも繋がる


『作りたいものが見つからない…』方は、仕事や副業に挑戦してみるのもひとつです毎月のお小遣いが増えれば、好きなものが買えたり、趣味にもっと投資ができますよね。
もちろん未経験からの副業獲得は難易度が高いですが、簡単なLP制作やコーディング案件なら初心者でも受注できる可能性はあります。

土日や在宅の副業案件が多い

プログラミング案件の副業は、土日や在宅、週1日から探せるものも多いです。
エンジニア向け副業検索サービス Workship(ワークシップ)なら、プログラミング副業が多数掲載されているため最低限登録しておきたいサービスです。
登録者が増える前に今のうちに会員登録を済ませておきましょう(登録料無料)

Workship(ワークシップ)を詳しく見る

プログラミングを趣味で始める方法と学習手順

① 目的・目標を設定しよう

プログラミングの独学を始めるときは、まず目的や目標の作成から始めましょう

  • Webサイトを作りたい
  • Webアプリケーションを作りたい
  • スマートフォンアプリを作りたい
  • エンジニアに就職/転職したい
  • 副業案件を獲得したい
  • 月10万円稼ぎたい

プログラミングの習得には300時間(1日3時間×3ヶ月)かかるため、モチベーション維持のためにも強い意志が必要です。
目標を紙に書いて貼ったり、デスクトップに貼り付けたり、待ち受け画面を変えたり、目標を見える位置に置いておきましょう。

② プログラミング言語を決めよう

目標を決めたら、達成するために必要なプログラミング言語を順番に学んでいきましょう。
基本的にWeb開発を進めるためには、1つ以上のプログラミング言語を習得する必要があります。

最初は『HTML / CSS』の勉強からはじめましょう(全ての基礎になる科目です)
『HTML/CSS』が終わったら『javaScript』の勉強がおすすめです。
各プログラミング言語は役割もできることも、難易度も異なるため、プログラミング言語の種類と意味をしっかりと理解しておきましょう(以下の記事をご覧ください)
【2022最新版】稼げるプログラミング言語と選び方の全て!学ぶ順番と手順も解説

③ プログラミング学習を始めよう

プログラミング言語を決めたら、プログラミング学習サイトを使って勉強を進めます。

  • Progate:無料で学べる基礎サイト
  • Udemy:有料の実践学習サイト

おすすめの学習手順は『①Progateを使ってプログラミングの基礎を学ぶ』『②Udemyを使って実践的なWeb開発に挑戦する』です。
どちらも安い料金でプログラミングが学べるため初心者におすすめです

本や参考書の独学はおすすめしません


本や参考書もプログラミングを手軽に学べるアイテムですが、効率良く勉強する点においては、余りおすすめできません
勉強と言えば『本や参考書を読んでから、問題を解く』のが一般的ですが、プログラミング学習においては『触りながら覚える』方が効率的です。
プログラミング関連の本や参考書は、大体1冊3,000円〜4,000円の書籍代がかかるため、本に投資するなら、オンライン学習講座や、プログラミングスクールの方がコスパが良いです。
【必読】プログラミング初心者に本はいらない3つの理由【おすすめ3冊も紹介】

効率良く学ぶならプログラミングスクールがおすすめです


短期間でプログラミングを学ぶなら教室通学がおすすめです。
最近は時間と場所に捉われないオンライン講座が主流のため、編集部でも テックアカデミー をおすすめしています。
料金も安いですし、質の高いプログラミングスクールで大学生からも社会人からも人気の高い教室です。
今なら7日間の無料体験も実施しているので、是非この機会にご活用ください
【2021最新版】プログラミングスクール徹底比較!おすすめ教室と選び方のすべて

おすすめプログラミング講座はこちら

プログラミングを趣味で勉強できるおすすめサイト3選


プログラミングを趣味で学ぶときにおすすめしているオンライン学習サービスを3つご紹介します。

  • Progate:無料で学べる初心者サイト
  • Udemy:サンプルアプリが作れるサイト
  • TechAcademy:有料のオンライン学習講座

おすすめプログラミングスクール

無料:Progate(プロゲート)

Progate 有料
Progateは、プログラミング言語が学べる初心者向けのオンライン学習サービス提供国数は100ヵ国以上、利用者数も190万人を超える人気サービスです。
『初心者から、創れる人に』を掲げるProgateは、イラスト中心のスライド学習や、環境構築不要の実践的学習形式だから、プログラミング未経験でも十分理解できる内容です。
【初心者必読】Progate使い方ガイド!おすすめ言語と学ぶ順番を解説【ロードマップ付き】

有料:Udemy(ユーデミー)

Udemy
Udemyは世界最大級のオンライン学習プラットフォーム。13万以上の講座が用意されており、ビジネスやIT、プログラミング講座のほかにも、ダイエットや護身術、自己啓発などが学べます。
プログラミング講座だけでも5,400件を超える講座が公開されており、JavaやPHP、Pythonなどの人気言語の講座はもちろんのこと、PLC・Arduino・GO言語などニッチな講座も多数公開されています。
【保存版】Udemyプログラミングおすすめ講座8選!初心者向け勉強法と評判を解説!

有料:TechAcademy(テックアカデミー)


テックアカデミーは、完全オンライン対応で自宅受講ができる業界大手のプログラミングスクールです。お笑い芸人の厚切りジェイソンがPRをしていることでも有名になりました。
完全オンラインで学べるため、時間や場所に捉われず勉強できます。全20種類以上の豊富なコースから図や絵が多いオンライン教材を使って勉強します。受講コースには「教養コース」と「転職コース」の2種類が用意されています
テックアカデミー 評判【辛口評価】テックアカデミーの評判は良い?悪い?口コミ体験談まとめ

テックアカデミーを詳しくみる

社会人・主婦の趣味にプログラミングを始めよう!


今回は趣味でプログラミングを始めたいひとに向けて『プログラミングでできることや作れるものの紹介、初心者向けの勉強方法』をご紹介しました。
出来ること / 作れるものをまとめると・・・

  • Webアプリやゲームが作れる
  • 仕事や副業に繋がる
  • 就職や転職活動につながる
  • 独立できる

作りたいものを作るのもプログラミングの醍醐味ですが、学んだ技術を仕事や副業に生かしてみるのも楽しみ方のひとつです。
どんな目的でもプログラミングを学んで、昨日の自分よりも格段にレベルアップしていきましょう。応援しています!
【保存版】プログラミング学習の始め方と独学勉強法!初心者向け学習ロードマップ公開

趣味で学ぶ方におすすめ

TechAcademy(テックアカデミー)


趣味でプログラミングを学ぶなら、成果物が作れるテックアカデミーがおすすめです。安い料金なのに、専属メンター付きの質の高い授業が受けられるのが特徴。20種類以上の学習講座から、目的・目標に合わせた学習コースを選べます。今なら7日間の無料体験を実施中です

料金 129,000円〜
期間 4週間〜16週間
校舎 オンライン完結
サポート 専属メンター制度あり
オンライン 対応
割引情報 早期割引・友達割引あり

公式サイトをチェック!